スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2010年07月11日

東京マルイ G18C

画像無しでスンマセン。
久々に気になる新製品だったので試射しました。
KSC製品とも比較してみました。

リコイルは質の違いもありますが、スライドが軽くて往復の早いKSCの方が好みです。
フルオートのサイクルも、ほぼ同環境でKSCの方が早かったのが意外でした。
燃費もKSCの方が上かも?

ただ、耐久性はマルイの方が上でしょう。
パーツの形状や作動に余裕がある印象で、例えばセレクターを固定するプランジャー(スライド後部に頭を出しているピンですね)がダミーであったり(KSCはここが弱点のひとつ)、フルオートシアもかみ合わせの面積が広く動かすのに必要な力も少なく済む様に設定してあります。

実射性能は言わずともマルイですね。

これから買うならマルイで決まりでしょう。

自分は中古市場で相場の下がったKSCを狙いますが’(笑)


余談ですが、某巨大掲示板に出没する「長文先生」が自分なのではないかというメールをいただきましたが、違いますんで(汗)  


Posted by たぐちやすたか at 11:57Comments(0)新製品

2010年07月05日

お前もマグプルに染まれ

MAGPUL製のハンドガード・グリップ・ストックは、老朽化したAR-15(市販品とか警察の備品ですな)の外装のアップデート用として人気があるそうです。
他社製品がいかにも軍用なデザインなのに対して、スポーツ用品的なデザインがウケた理由なのだとか。

という訳で、MGC製M725をMAGPULモードに染めてみました。
レプリカパーツでですが。

バレルが細く、リアサイトやピボット周辺がA2以前のデザインで、M4カービン未満なスタイルが古風でいいかと。
とか言いつつ、キャリングハンドル周辺をMAGPULな雰囲気にするパーツを探しています。


グリップの装着には加工を要し、内側をレシーバー側の幅に合わせて荒目のヤスリで30分ほどダラダラと削り、固定スクリューが通る穴をズラしました。
トリガーガードも穴位置を約3mmズラさないと駄目でした。

あと、ハンドガード固定リングの所のスプリングがノーマルは弱すぎるので、ハリケーン製のキツいものに換えました。これでMGC製品の欠点であるフロントのグラグラ感がかなり減ります。


マガジンは電動ガン用ですが、大抵のものは太すぎて入らず、なんとか収まるものを見つけるのに随分と時間がかかりました。
ユニットからマガジンまで、パイプを組み合わせてバイパスを付けてあります。


ストックは、ガス供給ホースが接続される位置まではすんなり通りますが、それ以降はストック内側を1mmばかり削る必要があります。
グリップ内タンクを生かすと外観が崩れるので、延長したホースを底板の隙間から逃がして外部ソース限定にしました。
近いうちに小型タンクを自作して内蔵する予定ですが。


この画像を撮った後に、ハウジング部にネバークィットグリップを付けてやりました。
気が向いたらASAPも付ける予定です。
ボルトキャッチはダミーなので、B.A.Dは要らないかな。  


Posted by たぐちやすたか at 02:01Comments(5)MGC